MILO通信

PC、レトロゲーム、ガジェット好きギタリストのブログ

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

DIY初心者がキーボードスライダーを作ってみた

PC机は広い方が何かと便利だと思います。 先ずはモニターとキーボード、マウスにスピーカーを置くスペース、それに音楽をやる人はMIDIキーボードを置いたり、絵を描く人はタブレットを置いたり、、 自分の机は幅が90センチで、23インチのモニター、サイドに…

座椅子派のゲーミングチェア

自分は椅子より座椅子派です。 よっぽどリラックスできる椅子でない限り地べたで座る方がましだと思います。 今まではタンスのゲンのゲーミング座椅子を使っていたのですが、自分が変な座り方をする癖があるのと、ネコに爪とぎをやられてわずか1年半でボロボ…

64コントローラーをPCに接続する方法

Project64等を使いニンテンドー64をPCでプレイする時にネックになるのがコントローラー問題。 大抵のコントローラーはデュアルショック4とサターンコントローラーでどうにかなりますが、ニンテンドー64のコントローラーは独特のボタン配置です。 一応デュア…

retoro-bit サターンパッド(USB)各種設定

// 自分はストリートファイターシリーズをプレイするのはアーケードコントローラーより、パッド派です。そしてやっぱりサターンパッドが最高に良いと思っています。 6ボタンコントローラーは以前持っていたサンワサプライの物があったのですが、5ボタン(Yボ…

ファイナルファンタジー3はやっぱり最高のゲームだと思う。

4月27日に発売30周年を迎えたFF3。 // リンク ファイナルファンタジーシリーズで初のジョブチェンジシステムが導入された画期的な作品。1にも一応クラスチェンジがありましたが、そんなジョブチェンジシステムを大きく発展させ、後の5にも受け継がれました。…

完全無料ツール【AnimeEffects】を使ってみよう

簡単なアニメーションを作りたいと思って、得意の無料ツールで探してみると見つかりました。 その名も【Anime Effects】わかりやすいネーミングですが、使える人にはホントに無料でいいの?って声も多数上がっているほど良い物だそうなので、早速ダウンロー…

STEAMでプレイできる往年のJRPG

PCでゲームをプレイしている方ならSTEAMを利用してるかとは思います。 今回はレトロ寄りのJRPGに焦点を絞り、見つけた物を紹介していきます。 ※価格は21年9月24日 時点の定価価格を掲載しています SQUARE ENIX ファイナルファンタジーシリーズ ドラゴンクエ…

ファイナルファンタジー7の思い出

PS4からファイナルファンタジー7リメイクが発売されました! // リンク ゲームが好きな人でファイナルファンタジー7を知らない人はいないと思いますが、簡単にいうと日本を代表するRPGの7作目、従来のドット絵ではなくシリーズ初の3Dで描かれた作品。 オリ…

使わなくなったタブレット活用法

タブレットをそのまま活用している人は良いのですが、今回は使わなくなってしまった人の為の話題をします。 タブレット、自分も安物のアンドロイド端末を1台持っています。 最初は作曲の為にと思い買ったのですが結局全く使わなくなって、次に落書き帳になり…

PCエンジンminiジャンル別おすすめタイトル

// 最近のレトロゲーム復刻miniシリーズは多数販売されています。 発売年 機種 2016 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター(任天堂) 2017 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(任天堂) 2018 プレイステーション クラシック(S…

AIきりたんを使って無料でボカロPになる方法

話題のAIきりたんをStudioone/Window10で使用しましたので、その流れを簡単に説明したいと思います。 これだけのクオリティの物を無料で使えるので、まだゲットしていない方は是非使ってみましよう! 画像:(ず・ω・きょ) (今回の説明にはStudiooneを使…

電子タバコに乗り換え、タバコ代いくら浮く?

自分が小さい頃はたばこを吸う大人はカッコいいと思っていましたが、今は時代が変わって喫煙者は煙たがれる存在になってしまいました。 これからはもっと喫煙者が住みにくい世の中になっていきそうです。 改正健康増進法 健康被害は大丈夫? VAPEの種類 BOX…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

プライバシーポリシー

はじめに 管理人のMILOと申します(https://trickartmilo.hatenablog.com/、以下当ブログ) この記事は、当ブログにおける個人情報の保護指針、およびその扱い方についてまとめたものです。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当ブログを自由に…